未分類

痩せたい人お米食べて!ダイエットに最高の食事紹介!

ダイエット頑張るって方は『コメント欄』に🍚ご飯教えてください♡

とっておきの痩せ情報を時々発信するMiiiiNaの痩せレシピの紹介!

@nextage_record をご覧ください!

私自身もマインス10kgに

成功したので是非参考にしてみてね♡

実は言うとお米食べたほうが痩せるの!

え?炭水化物だよ?大丈夫?って思うかもしれないけどちゃんとご飯(お米)を食べたほうが満腹感が

あって食べたい欲望が減るのでお菓子や間食が減って痩せられる💓また、ダイエット中に白米を控え、おかずや間食をたくさん食べていると脂質の過剰摂取によりダイエットには悪いことしかない!
なので、ご飯はちゃんと食べたほうが○

●ごはん(うるち米)1杯分(100g)の栄養成分

栄養成分白米ご飯1杯(150g)白米ご飯(100g)食パン1枚(100g)
水分90g60g38.8g
エネルギー252kcal168kcal260kcal
タンパク質3.8g2.5g9.0g
脂質0.5g0.3g4.2g
炭水化物55.7g37.1g46.6g
ビタミンE1.3mg
ビタミンB10.03mg0.02mg0.07mg
ビタミンB20.02mg0.01mg0.04mg
ビタミンB60.03mg0.02mg0.03mg
カルシウム5mg3.3mg23mg
鉄分0.2mg0.13mg0.5mg
マグネシウム11mg7.7mg19mg
亜鉛0.9mg0.6mg0.5mg
食物繊維0.5g0.3g2.3g
食塩0g0g1.2g

「糖質」というと、砂糖などの「糖類」と同義に捉えがちですが、実は全然違うところがポイント。

糖質には、糖類(sugar)と、でんぷん(starch)の2つの性質があり、お米が属するのはでんぷんのほうなんです。

糖類が体内に吸収されやすく、血糖値の急上昇につながるのに比べ、でんぷんは消化に時間がかかるため、吸収も緩やか。

血糖値を急激に上げにくく、むしろダイエットには最適の食材で、むしろ血糖値を安定させる効果が期待できるの!


そんな時であったキム玉リゾットめちゃ美味しくて痩せられるのでオススメ♡

また、キムチは低カロリーで食物繊維が豊富。 キムチは100gあたり約40kcalでありながら食事の量を減らすことなく満腹感を得やすい食材です。 また、白菜などの野菜を多く含むため、食物繊維も豊富で、満腹感を維持させ、食べ過ぎを防ぐ効果が期待できます。そのほかに腸活にも最高の食材です♡

作り方も、レンジで簡単なので是非挑戦してみてください!

昨日の私の晩御飯🍚

冷蔵庫にあるもので簡単に出来ます。レンジでできるところも🙆‍♀️

作り方は簡単!

容器にご飯、キムチ、シーフードミックス、きのこ、塩、ニンニクを入れトマトジュースを混ぜて600w3分加熱。卵を落として更に1分加熱で出来上がり!

お米には、炭水化物以外にも、たんぱく質、食物繊維、ビタミンなど、さまざまな栄養素が含まれているので美肌効果も◎

特にたんぱく質は重要。日本人の食品群別たんぱく質摂取源の第2位は穀類なの💓だからこのリゾットは美味しくてダイエットにも最適なの!太らずにお米をおいしく食べたい時は、まずは野菜を先に食べると良いよ!

そもそも「お米を食べると太りやすい」といわれるのは、血糖値を上げる糖質が多く含まれているためです。
ところが、食物繊維が豊富な野菜をお米の前に食べたら、その後に食べる糖質の吸収がおだやかになり、太りにくいので、ダイエットには最適です♡

<体重当たりの推定エネルギー必要量>

1日に摂取するカロリーの目安

 厚労省の「日本人の食事摂取基準(2020 年版)」によると、1日に必要とするカロリー(体重1kg当たり)の目安は、 身体活動レベルに応じて、つぎのように推定されています。


参考:厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」

体重当たりの推定エネルギー必要量<男性> 厚労省「日本人の食事摂取基準(2020 年版)」
体重当たりの推定エネルギー必要量<女性> 厚労省「日本人の食事摂取基準(2020 年版)」

※身体活動レベル
  Ⅰ(低い) … 1日のうち、座っていることがほとんどの人
  Ⅱ(ふつう)… 座り仕事が中心だが、軽い運動や散歩などをする人
  Ⅲ(高い) … 立ち仕事や移動が多い仕事、または活発な運動習慣のある人

厚労省「日本人の食事摂取基準(2020 年版)」

 たとえば、30~49歳の女性で体重50kg、身体活動レベルが「ふつう」の人の場合は、38.4kcal × 50kg = 1,920kcal となります。

上記の摂取量を目安に続けられるダイエットが◎

『うち痩せ』で無理なく健康的に痩せるためのダイエット情報発信してるので、毎日是非チェックください!

おすすめ